088-862-2819
088-862-2817
Powered by Google
サイト内の商品を検索する
このホームページに掲載されている記事・写真・図表・ソースなどの禁無断複製・無断転載を禁じます
画像は黒鉛筆ですが、赤鉛筆のご注文となります。
鉛筆一本一本が自然の物。
だから同じ形、同じ大きさはありません。
どんな鉛筆が届くかは、商品が着いてからのお楽しみです。
職人手作りの鉛筆は高知県産の梅の木を使用しています。
小枝の部分は一つ一つ手作業で切り取り、ヤスリで丁寧に摺っています。
両端から6.5cmのみ芯が入っています。
鉛筆の全長は約9.2cm程(※鉛筆への名入れ不可)
**ビーパル158ページの本文より**
刃物作り六十年余年のトヨクニがGビーパルのために一風変わった小刀と鉛筆のセットを誕生させた。(本品は鉛筆のみ)
昔を思い出して削るのも楽しく、小刀は工作に活用できる。
子供に刃物の使い方を教えると、父親の株があがるというものだ。
特記すべきは小刀で、先端が尖っていない。これは安心感と使用中の安全性を考慮した結果の形だ。鋼材には、切れ味が長続きするとさオリジナル白鋼を採用。
両刃仕上げだから、利き手にかかわらず使える。
しかも鉛筆は、小刀と同じく手作り。軸は、正月飾り用の梅の枝を剪定したもので、この鉛筆を使い縁起の良いことがあるようにと願い選んだ。
太さが均一で真っ直ぐな枝を三年間自然乾燥させ、丹念にドリルで穴を開けて芯を差し込み完成させた。