稲刈り鎌 (細目・荒目) |
稲刈り・草刈り・野菜の収穫・ダンボールの切断に |
■F様 | |
先日注文しました 鎌 が、本日無事に届きました。稲刈り前のあぜ道の草刈に間に合い、とても感謝してます。以前も何度か、剣鉈や包丁を購入しまして、御社の商品は品質的に何一つ不安、不満が無い、ということは刃物好きな私にとって、御社での買い物が増えることは必至のため、この度トヨクニ会員にならせていただきました。ところで、以前購入しました、V金10号ダマスカスペティ包丁について質問があります。 それは、研ぎ方についてです。何かの書籍で読んだのですが、研ぎ過ぎるとダマスカス特有の模様が見えなくなる、と書かれていました。1. どのような研ぎ方をすると、模様が見えなくなるのでしょうか? (砥石の番数とか?) 2. 模様が消えて(見えなくなって)しまった場合、あの波打つ独特の模様を、研ぎで復活させることはできますか? (砥石の番数とか???)以上の2つです。何分素人なもので・・・アホな質問でしょうが、お答えいただけたら幸いです。これから暑くもなく寒くもなく良い気候になります。鍛冶職人さん、研ぎ職人さんをはじめスタッフのみなさん仕事がしやすくなりますね。働き過ぎで御身体を壊さぬよう、御自愛下さい。これからもより良い刃物を作って下さい。切にお願い致します。 |
小学生の体験学習用にまとめ購入しました。刃の研ぎや角度など、まさに実用品で、造りもしっかりしています。まもなく使用ですが成果が楽しみです。 | |
東京都 子供会 静岡県 ○○○小学校 栃木県 ○○○中学校 広島県 ○○○小学校 新潟県 ○○○小学校 長野県 ○○○小学校 高知県 ○○○高等学校 その他、様々なイベントや学校で使われています。 |
|
Powered by Google
サイト内の商品を検索する