商品番号 | take3-006 | ||
---|---|---|---|
商品名 | 竹割鉈240 両刃 黒 青2鋼 柄鞘付 | ||
刃長 | 240 | ツバ | 黒丸輪 |
全長 | 480 | 柄 | 樫 |
刃幅 | 38 | 鞘 | 木鞘赤合皮 |
厚さ | 5 | 鞘備考 | 吊バンド |
重さ | 血溝 | ||
鋼 | 日立青鋼2号 | 裏面 | |
刃形 | 両刃 | その他 | |
表面仕上げ | 黒 | その他 | その他 | URL | 商品詳細へ |
商品番号 | take-003 | ||
---|---|---|---|
商品名 | 竹細工鉈片刃左90 青2 | ||
刃長 | 90 | ツバ | 黒丸輪 |
全長 | 200 | 柄 | 樫 |
刃幅 | 27 | 鞘 | 木鞘銅版紐巻 |
厚さ | 3.5 | 鞘備考 | 皮バンド付 |
重さ | 血溝 | ||
鋼 | 日立青鋼2号 | 裏面 | |
刃形 | 片刃(左用) | その他 | |
表面仕上げ | 槌磨 | その他 | その他 | URL | 商品詳細へ |
販売価格 |
39,600円 (税込)
36,000円 (税抜)
|
---|---|
送料 | 送料無料 |
セット内容1 | 竹割鉈210 片刃(左) 黒 白鋼 柄鞘付 |
セット内容2 | 竹細工鉈90 片刃(左) 槌目磨 土佐オリジナル白鋼 鞘柄付 |
※納期について | 受注後生産につきお届けまでに1〜2週間程度お時間頂きます |
商品コード | take-305 |
Powered by Google
サイト内の商品を検索する
このホームページに掲載されている記事・写真・図表・ソースなどの禁無断複製・無断転載を禁じます
竹割鉈鋼は切れ味、耐久性に定評のある日立安来鋼青紙2号を使用、鉄と鋼を土佐自由鍛造にて鍛えぬいた商品で切れ味、耐久性に優れております。
プロ、アマチュアにも幅広く愛用されています。
竹製バッグ、竹筒、竹籠など細工加工可能。小型竹細工用は竹細工や木工細工を愛好家との共同開発しました。
昔ながらの竹割鉈を小型にとのご要望お答え。
柄長110mmと手に納まりやすい長さ、刃長90mmは細かい細工をするのに最適。
------------------------
※画像はイメージです。
日の当たり方やモニタの違いにより実際の商品とは色味などが若干違う場合がございます。
※天然の素材を使用し、1本1本職人の手作りの為、商品の仕様には多少の誤差が生じます。
また、当社の事情により、名入・備品素材など告知なしに変更する場合がございます。
予めご了承くださいませ。
現時点の商品詳細をご確認の際は、088-862-2819(受注担当)までご連絡下さいませ。
当社が推奨する使用方法であっても、扱い方を誤れば刃が欠けたり、折れたりすることがございます。
ご使用後の破損に関しましては補償を致しかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
正当な理由なくこの商品を携帯することは法令により禁止されております。
18歳未満の方はこの商品を購入しないようお願いします。
■注意事項/その他
・こちらの商品は和鋼和鉄を使用している為、ご使用後に錆びが生じる場合がございます。
・ご使用後は水砥石にてお手入れいただき、お手入れ後刃物用油を刃部分にお塗り下さいませ。
・長期保存する場合は、刃部分に錆び止め紙を包装し保存をお勧めいたします。