【入門企画】包丁の選び方 |
毎日使う包丁だからこそ、自分のライフスタイルに合った「包丁」を使いたいですね。
食生活が多様化し包丁の活躍の場は年々多様化しています。
お料理が得意で専門包丁を使いたい方やメンテナンスが苦手な方等お客様によって、様々かと思います。
どんな包丁を選べばいいのか。
様々な場面を想定し生み出された包丁ラインナップ。その機能をご紹介たします。
包丁については大きく分けて2タイプあります。貴方のメンテナンス方法により、分かれます。
切れ味については鋼(はがね)タイプ。お手入れの簡単さについてはステンレスが優れています。包丁は、
食材を切る為の道具ですので、切れ味がいい方を選択されるようでしたら鋼(はがね)の方が優れています。
[錆びる]けど切れ味抜群! |
[錆び]ない!切れ味抜群! |
切れ味 |
切れ味 |
錆び |
錆び |
刃持ち |
刃持ち |
お手入れ |
お手入れ |
業務用や、料理人の方は使用前と使用後にメンテナンスをオススメしています。ご家庭でのメンテナンは
2週間に1回のペースが理想的。また、3ヶ月に1度は研ぎ屋へ「包丁研ぎ」の依頼。
または砥石にてメンテナンスをお願いします。ご自分で砥石を扱えない方は、当社でも代行の研ぎ加工を
行っておりますので、お問い合わせください。
永年つちかった |
電動パワーと |
人造砥石の限界を超えたその研ぎ味は |
ステンレス、鋼は勿論チタンまで |
砥石を持っている人、または砥石を使って |
使い方も簡単で、包丁の背にセットすると、 |
|
一般家庭での使用率90% |
||
両刃 |
||
両刃の特徴は、右面・左面に刃が付いています。 |
||
包丁の扱いに慣れた人は |
||
片刃 |
||
片刃の特徴は刃がブレードの片面に付いています。 |
柄 |
みね(背) |
刃先 |
きゅうりやにんにくを潰したり、 |
ごぼうの皮や魚のウロコをこそげたり、 |
魚の内臓を出したり、肉のスジを |
あご |
刃元 |
中心(中央) |
じゃがいもの芽をえぐる時に、 |
野菜や果物の皮を剥いたり、 |
最も多く使う部分。野菜を刻んだり、 |
朝起きるといつも包丁で朝ごはんを作る音がしていました。 |
Powered by Google
サイト内の商品を検索する