HOME>狩猟(剣鉈)一覧/通信販売>遠江守護小刀 「井伊直虎」>【予約販売:納期120〜150日】豊国作 遠江守護小刀 「井伊直虎」九寸

【予約販売:納期120〜150日】豊国作 遠江守護小刀 「井伊直虎」九寸【送料無料!】

商品番号:notr-001

【予約販売】四代目豊国作 遠江(とおとうみ)守護小刀 「井伊直虎」九寸
【予約販売】四代目豊国作 遠江(とおとうみ)守護小刀 「井伊直虎」九寸 【予約販売】四代目豊国作 遠江(とおとうみ)守護小刀 「井伊直虎」九寸 【予約販売】四代目豊国作 遠江(とおとうみ)守護小刀 「井伊直虎」九寸
商品コード notr-001
販売価格 275,000円(税込,送料込)
全長/刃長/刃幅/厚さ/重量 約424/約270/約26/約5.5/約380g
表面/鋼/刃形/ヒ 磨き/土佐オリジナル白鋼/両刃/無し
柄/輪 朴に鮫革、金色 人絹柄巻/ニッケルシルバー
鞘/納期 朴に紅殻色カシュー漆12回 塗、金色人絹柄巻/約60〜120日

商品説明

●豊国作 遠江(とおとうみ)守護小刀 「井伊直虎」九寸



井伊家断絶の危機を救った女領主・直虎をオマージュ
生涯独身をつらぬき女だてらに「直虎」を名乗り城主となった、
その波乱万丈の人生に想いを馳せた逸品。

その姿は日本人の琴線深く触れる雅な趣きです。

●贅を尽くした端正な拵え 刃に使用している鋼は土佐オリジナル白鋼。

製法は日本刀と同じ鍛接製法にて一本一本、
熟練した職人が手作業にて仕上げました。

その刀身は華奢ながらも確かな切れ味を備えています。

●柄巻師(つかまきし)・黒田弘文による金色人絹巻 柄には木柄を用い、
一本一本黒田氏の手により丹念に鮫革に金色人絹の諸捻巻(もろつまみまき)を施しています。
十二回も叮嚀に塗り重ねられた鞘の紅殻色カシュー漆と、金色人絹が引き立て合う高貴な色合い。



■豊国作 遠江(とおとうみ)守護小刀 「井伊直虎」九寸 ■

本商品は豊国作 遠江(とおとうみ)守護小刀 「井伊直虎」九寸 という名称を持つものの、
実際にはアウトドアやハンティング、登山、山菜狩り、 そして農山林での使用を目的として製造されています。

そのため、伝統的な刀とは異なり、 実用性を追求したデザインと仕上げが施されています。
土佐刃物の伝統と技術を受け継いだ豊国による製作で、 頑丈さと使いやすさを兼ね備えており、
さまざまな場面で信頼のおける道具としてお使いいただけます。

豊国作 遠江(とおとうみ)守護小刀 「井伊直虎」九寸にふさわしく、頼もしさと実用性を兼ね備えた刃物です。



前ページへ
ご注文について