和風 三徳包丁185 ダマスカス17V金1号 両刃 槌目磨 黒檀紫檀八角【晶之作】
商品番号:houdm-002
商品コード | houdm-002 |
---|---|
販売価格 | 22,000円(税込,送料別) |
全長/刃長/刃幅 | 320/185/45 |
刃形/厚/重さ | 両刃/2/130g |
表面/輪 | 槌目磨/黒檀 |
柄/鋼 | 紫檀八角/ダマスカス17層V金1号(ステンレス8+V金1号+ステンレス8) |
JANコード | B0BBZ2JNWF |
商品説明
江戸時代から受け継がれる土佐刃物は、薄く丈夫で切れ味がよく、海外でも人気が高い。全国にファンを持つトヨクニは約10年前から海外輸出用の商品を展開しており、そのひとつである本品は、国内で滅多にお目にかかれない貴重な品。
従来の鍛造技術に機械での科学的な設計を融合し、試作を繰り返して開発したモデル。和包丁と変わらない感覚で使えて切れ味も遜色なく、それでいて錆びにくいのが特徴。
刃には、耐久性に優れた「V金10号」というステンレスを採用。その上に2種類のステンレスを交互にのせ、計17層ものステンレスを重ねることで、表面にダマスカスと呼ばれる美しい波紋が現れる。峰側の表面には、食材の身離れをよくするために槌目を施してある。水分の多い野菜も包丁に張り付かず、スムーズな調理が可能だ。
和包丁らしい八角柄は握りやすく、柄には紫檀、鍔には黒檀を用いた高級感あふれる仕上がり。刃を柄に差し込んだ「差し柄」は軽量なので、楽に扱える。
三徳包丁の刃渡りは家庭で使いやすい185mmに設計。プロの料理人も使う本格仕様ながら、キャンプにも気兼ねなく持参できる堅固さが頼もしい。
従来の鍛造技術に機械での科学的な設計を融合し、試作を繰り返して開発したモデル。和包丁と変わらない感覚で使えて切れ味も遜色なく、それでいて錆びにくいのが特徴。
刃には、耐久性に優れた「V金10号」というステンレスを採用。その上に2種類のステンレスを交互にのせ、計17層ものステンレスを重ねることで、表面にダマスカスと呼ばれる美しい波紋が現れる。峰側の表面には、食材の身離れをよくするために槌目を施してある。水分の多い野菜も包丁に張り付かず、スムーズな調理が可能だ。
和包丁らしい八角柄は握りやすく、柄には紫檀、鍔には黒檀を用いた高級感あふれる仕上がり。刃を柄に差し込んだ「差し柄」は軽量なので、楽に扱える。
三徳包丁の刃渡りは家庭で使いやすい185mmに設計。プロの料理人も使う本格仕様ながら、キャンプにも気兼ねなく持参できる堅固さが頼もしい。