【予約販売】四代目豊国作 護身梵字(ぼんじ)剣鉈「不退」七寸七分【干支:丑】【送料無料!】
商品番号:futai-002
商品コード | futai-002 |
---|---|
販売価格 | 52,800円(税込,送料込) |
全長/刃長/刃幅/厚さ/重量 | 約370/約321/約27/約6.5/約394g |
表面/鋼/刃形/ヒ | 黒槌目/土佐オリジナル白鋼/両刃/なし |
柄/輪 | 樫オイルステン、チェッカー入/黒ツバ輪 |
鞘 | 朴オイルステン、丑(うし年)梵字、牛革ベルト付 |
商品説明
●怠る事なく勤行を続ける仏僧の姿に準えた剣鉈
不退とは仏教語より由来する名前で、怠ることなく勤行を続ける仏僧の姿になぞらえたもの。
製法は日本刀と同じ鍛接製法にて一本一本、熟練した職人が手作業にて仕上げました。
しっかりした長さがあるので、獲物を仕留めることはもちろん、山野での枝打ちや藪払いにも重宝します。
●生まれ年で定まる守護本尊の梵字入り鞘
鞘には、生まれ年(干支)によって決まる守護尊を表す守護梵字入り。
ご自身の干支は下記一覧よりお確かめの上ご注文くださいませ。
●精悍な黒槌目
表面加工には錆びにくい黒槌目を採用。
過酷な環境での使用にも耐えられるよう、実用性を高めています。
切れ味の良さに加え丈夫な刃物は、土佐打刃物の証です。
●しっかり握れるチェッカー加工済み
チェッカーとは柄に入れる模様の事です。網目状のそのデザインは作業時に力を込めやすく滑りにくくするスグレモノ。特に初心者の方にはオススメです。